–
このほどライティングプロでは、
デジタル復元師・小林泰三氏が挑む
「伊藤若冲『花丸図』の
完全復元プロジェクト」
を支援することになりました。
その一環として、4月5日よりクラウドファンディングを
実施しております。
プロジェクトの詳細はこちらでご覧いただけますが、
本ブログでも企画に至った背景について、簡単にご紹介します。
—–
小林氏は歴史をさかのぼり、
その当時の色づかいや図案などを徹底したリサーチにより突き詰め、
確かなデジタル技術で美術作品を復元していくアーティストです。
私(高坂)と小林氏との出会いは、
彼の処女作『日本の国宝、最初はこんな色だった』を本屋で手に取った時です。
小林氏はその著書の中で、
私がこだわっているのは、何が描かれていたかではなく、
何が見えてくるかである。
と述べています。
デジタル復元作品を通して、当時の日本人が何かを考えていたのか、
どんな美意識を持っていたのか、わかりやすく伝えてくれるのです。
▼参考記事・月の文化(光本宜史のフリーランスな日々)
「天才だ!」
私は本を読み終えて、心が震えました。
すぐ小林氏に連絡を取り、氏の講演会を地元福岡で企画したのが13年前です。
以来、毎年のように講演会を開いてきました。
参加した人たちは日本美術の奥深さを知ると同時に、
当時の日本人たちの思想やそれにひもづく美意識に触れ、
「目から鱗(うろこ)が落ちた」と口を揃えて評価してくれました。
▼参考記事・小林泰三さんの講演会、大盛況!(圭さん日記)
そして今年。「若冲の『花丸図』を復元したい」と小林氏の思いを聞き、
これはすごい作品になる、と確信しました。
あの人気画家・伊藤若冲の『花丸図』の評価が、一変するかもしれない。
歴史的なこの復元作品を全国の若冲ファン、
さらに美術を愛する皆さんと共に見届けたい。
そう思い、今回のプロジェクトを企画しました。
少しでも興味がある方は、ぜひ概要ページをご覧ください!
魅力的なリターン(お礼)も用意しておりますので、
どうぞ、よろしくお願いします。