’
大女優の筆運びにいつも感心する。
気負うことなく心のままに言葉を
つらねる自由さは、見事。
たとえばこんな感じ……
’
五歳の頃から映画の子役として忙しく働いていた
私は、小学校するロクに行っていない。
「ガッコへ行けない」という欲求不満のせいか、
撮影の合間にはひたすら、本にかじりつくように
なった。
本屋へ走っては手当たり次第に本を買い込み、
むつかしい本はブン投げ、やさしそうな本だけを
拾って読み散らす、という全くの乱読であった。
’
「人づきあいはしない。物事に興味を持てず欲もない。
性格きわめてぶっきらぼう」という私を、
亭主の松山善三は「変人」だと言う。
三十六年も連れ添った亭主が言うのだから、
多分そうなのだろう。
’
羽毛布団は寒い国のためのもので、日本では必要ない。
ましてや適温を保つホテルには全くといっていい。
という記述のあと、著者は布団を脱いだり着たりで
風邪をひく。チェックアウトのあと、こう続く……。
’
ニッコリ笑顔の支配人が寄って来て、
「羽ふとんはいかがでしたか?私どもでは
スィートのお客様にだけサービスをさせていただいて
おります」と胸を張ったが、どういたしまして。
「オ前、着テ、寝テミイヤ、地獄ゼヨ」
と、心の中で呟いた。
’
……文は人なり、の見本のような本です。
’