コンテンツへスキップ
福岡を拠点に「面白い!」と思ったことを深掘りしていく
ウエブマガジン & コミュニティサイト
  • ここほれ
  • writing-proとは
  • 自分誌
  • 講座
    • 「添削道場」
    • 「お金になる文章講座」
  • 取材・執筆
  • マーケテイング支援
  • お問合せ
本文までスクロール
【お知らせ】
2020-10-15
ホームページリニューアルしました
【コンテンツ】

投稿

【最新記事】
ネトフリ 「ポップスが最高に輝いた夜」
【映画評】
’ 1985年の奇跡「We Are The World」の レコーディン …2024.04.24(水)
松元ヒロさんより
【ここほれ!アーティスト】
’ ライブのお知らせが届きました。 リーフレットに添えてある文章が 素敵な …2024.04.23(火)
何度観てもいいねぇ 「バーレモンハート」
【映画評】
’ 繰り返し見たいドラマのひとつ。 今日心に残ったのは、シーズン2, …2024.04.22(月)
ぶらり博多
【ここほれ!アーティスト】山野修作
’ 三越で開催中のブルーナ展へ。 ミッフィーをはじめ、彼の 作りだす、なん …2024.04.18(木)
待ってました! 「つかこうへい正伝Ⅱ」
【書評】
長谷川康夫 ’ 「初級革命講座 飛龍伝」を 初めて観たときの衝撃は …2024.04.10(水)
NHKスペシャル「Last Days ー坂本龍一最後 …
【ここほれ!アーティスト】
’’亡くなる二日前までの映像が切なすぎるドキュメンタリー。’当たり前のことだけど「誰でも絶対 …2024.04.09(火)
二度目の読了「酔いがさめたら、うちに帰ろう」  鴨志 …
【書評】
’ 自己責任という言葉が嫌いだ。大抵の場合、上から目線の奴が弱ってる人に吐くからだ。& …2024.04.09(火)
情熱大陸
【ここほれ!アーティスト】
「ウクライナ国立バレエ  芸術監督・寺田宜弘」 ’ 知らなかった。ウクライ …2024.04.05(金)
ネトフリ「アメリカン・ファクトリー」
【映画評】
‘ 秀逸なドキュメンタリー。閉鎖したアメリカの工場を中国企業が買う。多くの …2024.04.05(金)
「オッペンハイマー」を観る前に
アイキャッチ画像を設定してください
【未分類】
’ いろんな方の話を聞くと、 とにかく難解な映画だという。 そこで、困った …2024.04.01(月)
うーん、これは無理があるなぁ。「オッペンハイマー」
【映画評】
’ ノーラン監督の作品はこれまで なぜか食指が動かず本作が初。 感 …2024.04.01(月)
フードフォトグラファー  石丸直人(46歳)にWOW …
【ここほれ!アーティスト】未分類
’ 情熱大陸で初めて知ったけど、 素晴らしかった。 助手もつけずひ …2024.03.30(土)
​​​​​​50年ぶりのありがとう
【映画評】
’ 15歳だった。 初めて訪れた彼のねぐらは 倉庫みたいでコンクリート …2024.03.26(火)
憧れのひと 「ショーケン 天才と狂気」
【書評】
                       大下英治 ’ 萩原健一さんにオファ …2024.03.20(水)
三國清三シェフに乾杯!
【ここほれ!アーティスト】
’NHK最後の講義。貧しい漁村で生まれ中卒で米問屋の丁稚になった少年が世界の料理人になるまで …2024.03.16(土)
日テレに拍手 「テレビ報道記者」
【映画評】
’ 30年近く放送作家をやってきた。 主に情報とバラエティ系だったので …2024.03.10(日)
アマプラ 「花束みたいな恋をした」
【映画評】
’ いやー、固定観念ってほんと 持っちゃダメだね。 タイトルから、 …2024.03.10(日)
アマプラ 「ある男」
【映画評】
’ 原作を読み、封切りで観て、 二度目の鑑賞だが、 より胸に刺さっ …2024.03.08(金)
ネトフリ 「パレード」
【映画評】
’ 映画を創るとき、意識しているのは 「謎と奇跡」 この話、どうな …2024.03.07(木)
本好きは必見! 「つつんで、ひらいて」
【映画評】
’ 知らない街でも本屋だけは見つける。 僕の唯一の特技だ。 パリで …2024.03.05(火)
良作だけど 「コットンテール」
【映画評】
’ 名作「ぐるりのこと」で夫婦を 演じたリリーさんと木村多江さんが …2024.03.05(火)
真っ当なエッセイ 「ヘイケイ日記」 花房観音
【書評】
’ 性を描く作家が好きだ。 直球で「生きること」を書いている 人が多いから …2024.02.24(土)
2023カンヌ・パルムドール 「落下の解剖学」
【映画評】
’ 映画館ではいつも後列の右通路側に 座る。 けれど、我が街北九州 …2024.02.24(土)
素敵な本屋みっけ
【ここほれ!タウン】
「橙書店にて」  田尻久子 ’ 熊本で書店兼喫茶店を営んでる 店主さんが書 …2024.02.21(水)
新田次郎文学賞「広重ぶるう」 
【書評】
‘ 新田次郎文学賞 「広重ぶるう」 梶よう子 ’ 浮世絵 …2024.02.19(月)
みんな、抱えて生きている。「夜明けのすべて」
【映画評】
’ あったかい毛布みたいな映画だった。 PMS(月経前症候群)、パニック …2024.02.15(木)
クリエイターチーム再び!
【ここほれ!タウン】
’ なんだろう、最近改めて 創造する楽しみにウキウキしてます。 次 …2024.02.14(水)
僕らの青春軽音楽部3
【ここほれ!アーティスト】
’ この番組を見てたら、 バンドやってた頃の  ことを思い出した。 …2024.02.14(水)
いやー、良く出来てる! 「ゴールデンカムイ」
【映画評】
’ 原作のコミックは未読だが、 おそらく見事に映画化に 成功してい …2024.02.09(金)
観山寄席第二夜 お料理ご紹介
【ここほれ!アーティスト】
’ 「三遊亭兼好独演会」 2日目の演目は、「真田小僧」と「締め込み」 もち …2024.02.09(金)

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 9 固定ページ 10 固定ページ 11 … 固定ページ 22 次のページ
映画評
アマプラ・レンタル 「名もなき者」
師を思う 「かくかくしかじか」
寺尾聡さんが語る、黒澤明監督の話に涙
アマプラ+FOD
人間なんて 「教皇選挙」
うーん、アマプラ 「Broken Rage」
アマプラ 「運命じゃない人」
日曜劇場 「御上先生」
見事!ネトフリ  「阿修羅のごとく」
勉強になるなぁ 「はたらく細胞」
さすが、塚原あゆ子監督!
アマプラ 「長いお別れ」
ネトフリ 「ソウル・フラワー・トレイン」
くぎ付け
アマプラ・レンタル
見事! 「正体」
韓国ドラマリメイク
アマプラ 「ルックバック」
原作が読みたい 「本心」
うーん 「八犬伝」
アマプラ 「いねむり先生」
もう一度観たかった映画 「世界で一番しあわせな食堂」
FOD配信 「神様がくれた赤ん坊」
FOD配信 「犬に名前をつける日」
新しい才能、けれんみのない美しさ「ぼくのお日さま」’
アマプラ 「あまろっく」
ネトフリ 「極悪女王」
好感の持てる一本 「侍タイムスリッパ―」
うーん、これは…… 「スオミの話をしよう」
いやー、見事! 「ラストマイル」
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ライティングプロ
〒805-0019 福岡県北九州市八幡東区中央1-3-7 池田ビル401
E-mail: info@writing-pro.net

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress
▲