コンテンツへスキップ
福岡を拠点に「面白い!」と思ったことを深掘りしていく
ウエブマガジン & コミュニティサイト
  • ここほれ
  • writing-proとは
  • 自分誌
  • 講座
    • 「添削道場」
    • 「お金になる文章講座」
  • 取材・執筆
  • マーケテイング支援
  • お問合せ
本文までスクロール
【お知らせ】
2020-10-15
ホームページリニューアルしました
【コンテンツ】

投稿

【最新記事】
今日の言の葉
圭さん日記
’ 悩んだり困ったりしたときに 手にする本がある。 山田洋次監督が書いた …2022.11.04(金)
やっぱり、本城に外れ無し 「ミッドナイト・ジャーナル …
【書評】
著者得意の新聞社もの。 なかでもこれは傑作。 7年前に誤報を出し、地方に …2022.11.02(水)
僕が大野憲治さん(小倉老舗イタリアン
大野憲治
「ラ・パペリーナ」のオーナーシェフ73歳) の応援団長になった理由 ’ 一 …2022.10.25(火)
「大野憲治」応援団長をかってでました!
大野憲治
’ 北九州市小倉北区で創業52年のイタリアン 「ラ・パペリーナ」のオーナーシェフ …2022.10.13(木)
中国版「東京物語」?
【映画評】
「フェアウェル」 ‘ 人には誰しもそれぞれの体内時計が あると …2022.10.12(水)
林家彦いち師匠がどんな方なのか、教えて
【ここほれ!落語】
ほしいというメールをもらったので ちょっと書いてみました。 ’ 林家彦いち …2022.10.12(水)
名作発見!「神さまを待っている」 畑野智美
【書評】
文庫の帯コピー、 「勉強もした。就活もした。 真面目に働いた。でもわたし …2022.10.10(月)
ガンバレ!日本映画
【映画評】
「百花」 認知症の母と息子の切なくも 哀しいお話。 記憶が …2022.10.09(日)
お笑いの進化はすごい! 「キングオブコント2022」 …
圭さん日記
優勝したビスケットブラザーズはもちろんのこと、出場したすべてのグループが面白かったです。オリ …2022.10.08(土)
バズってます!
【ここほれ!アーティスト】
「カクテル・ストーリー」 僕が作詞した歌が、いま口コミで徐々に広がって 面白いこ …2022.10.07(金)
たまには、エッセイなど。
圭さん日記
’ ピーラーにもほどがある    ’ 「野菜の皮むき」が苦手だ。 薄 …2022.10.05(水)
テレビドラマを見て再読 
【書評】圭さん日記
「風よあらしよ」 村山由佳 ’ 常識からはるかに逸脱している 人間、小説に …2022.10.01(土)
圧倒。
圭さん日記
「祈り・藤原新也」展 「メメント・モリ」で衝撃を与えた写真家は、 時が経 …2022.09.27(火)
高坂圭のほろ酔いブックレビュー1 「大いなる助走 …
【ここほれ!アーティスト】高坂圭
R50シンガーにもうひとつの顔。 書評チューブ始めました。 お酒を飲みながら、読んで …2022.09.27(火)
山野修作プロデュース2022 コンサートのお知らせ
【ここほれ!アーティスト】山野修作
’ ライブを初めて観たときから、僕はすぐに 山野修作さんのファンになった。 …2022.09.27(火)
細かな記憶とともに~自分誌4冊目制作中
【自分誌こぼれ話】
.自分誌4作目の制作も佳境に入っています。 今回お話をお聞きしているCさんは9 …2022.08.28(日)
少し早いけど、告知です「観山寄席 林家彦いち独演会」 …
【ここほれ!落語】
. コロナで何度も延期になった林家彦いち師匠の会。 やっと、やっと開けそうです! …2022.08.17(水)
飲食業の皆さんへ。無料メルマガ会員募集中!
【ここほれ!アーティスト】大野憲治
– 「自分のこれまでの経験を、飲食業を目指す若い人や、現在お店を営業してい …2022.08.07(日)
自分誌3冊目が完成
【自分誌こぼれ話】
– 制作を進めていた「自分誌」の3冊目が完成し、先日無事に納品しました。元 …2022.08.03(水)
今回はカバーに挑戦!「途上にて」 みなみらんぼう
【ここほれ!アーティスト】高坂圭
– どうもR50シンガー、高坂圭です。 今回はいつもと趣向を変えて、 …2022.06.14(火)
新曲はデュエットソング「青い時代」
【ここほれ!アーティスト】高坂圭
– どうも、R50シンガー、高坂圭です。 今日ご紹介するのは、「青い …2022.05.22(日)
健さんには会えなかったけど 「あなたへ」
【映画評】
. 10年前に封切りで観たときは正直今イチだった。健さんもさすがに田中裕子さんとの夫婦 …2022.04.29(金)
何度読んでも泣き笑い 「赤めだか」 立川談春
【書評】
. 高校を2年で中退し落語家を目指して、立川談志に入門した少年が、新聞配達をしながら修 …2022.04.13(水)
自分誌3冊目、制作中
【自分誌こぼれ話】
– 3冊目の「自分誌」の制作依頼をいただき、昨年秋から取材を進めてきた。 …2022.04.11(月)
To UKRAINE
【ここほれ!アーティスト】高坂圭
. どうしても作りたく、下手なウクライナ語と英語で歌を書きました。1番はウクライナの人 …2022.03.19(土)
もう1本、映画作ろうかな
【ブログ】圭さん日記
. 井上昭監督のドキュメントを観た(93歳)。 溝口健二の助監督を経て、市川雷蔵 …2022.03.12(土)
まだ少し早いけど「観山寄席 立川談慶独演会」
【ここほれ!落語】
. 残念ながら、2月の観山寄席はコロナのため断念せざるを得なくなり、チケットを買って頂 …2022.03.07(月)
一気読み「ボダ子」 赤松利市
【ブログ】圭さん日記
– すごい小説家がまた現れた。 62歳でデビューした筆者の4作目らし …2022.02.22(火)
自分史上、一番の歌「ガラスの動物園」
【ここほれ!アーティスト】高坂圭
– どうもR50シンガー、高坂圭です。 新曲「ガラスの動物園」の動 …2022.02.15(火)
「ゴールデン街コーリング」馳星周
【ブログ】圭さん日記
– 僕が初めて新宿ゴールデン街で飲んだのは40歳ぐらいだったと思う。最初の …2022.02.07(月)

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 16 固定ページ 17 固定ページ 18 … 固定ページ 22 次のページ
圭さん日記
これ、知らなかったなぁ。
大瀧先生の言の葉
大瀧先生に教わる
震える。
DO YOU KNOW? 「肋骨レコード」
どうせなるなら、海馬脳炎
もっと真摯に
今日の言の葉
お笑いの進化はすごい! 「キングオブコント2022」
たまには、エッセイなど。
テレビドラマを見て再読 
圧倒。
もう1本、映画作ろうかな
一気読み「ボダ子」 赤松利市
「ゴールデン街コーリング」馳星周
何度読んでも痛烈!「男流文学論」
すごい本です「全告白 後妻業の女 筧千佐子の正体」 小野一光
脚本に大拍手!「アナザーラウンド」
奇跡のドキュメンタリー「ハニーランド 永遠の谷」
映画「千年火」上映決定!
プロデュースした映画「ガチ☆星」がイタリアの映画祭で優秀賞受賞!!
役者が見事な邦画二本
今日の言の葉 奥田知志さん
キャラ最高!「元彼の遺言状」新川帆立
今日の言の葉 遠藤周作未発表小説から
名作発見!「神さまを待っている」 畑野智美
オシャレだねー「ベル・エポックをもう一度」
面白すぎる!「筒美京平 大ヒットメーカーの秘密」近田春夫
楽しすぎる!「フリー・ガイ」
衝撃!「連続殺人犯」小野一光
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ライティングプロ
〒805-0019 福岡県北九州市八幡東区中央1-3-7 池田ビル401
E-mail: info@writing-pro.net

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress
▲