コンテンツへスキップ
福岡を拠点に「面白い!」と思ったことを深掘りしていく
ウエブマガジン & コミュニティサイト
  • ここほれ
  • writing-proとは
  • 自分誌
  • 講座
    • 「添削道場」
    • 「お金になる文章講座」
  • 取材・執筆
  • マーケテイング支援
  • お問合せ
本文までスクロール
【お知らせ】
2020-10-15
ホームページリニューアルしました
【コンテンツ】

投稿

【最新記事】
やったー!やっと寄席再開
【ここほれ!落語】
– 桜坂観山荘。1年8ヶ月振りの観山寄席。 会が流れても、ずっとお金を預け …2021.11.05(金)
「大沢親分への手紙」~長田博幸の誠意②
【ここほれ!スポーツ】
– …日本ハムに入団した長田は、以後20年間を選手、コーチとして過ごした。 …2021.11.04(木)
高坂圭 作詞・作曲「遺影!YEAR!YA!」
【ここほれ!アーティスト】高坂圭
R50シンガー、高坂圭です。 今回は、遺影をテーマに作りました。 歌詞はこんな感 …2021.11.01(月)
高坂圭 作詞・作曲「まくらCRY」
【ここほれ!アーティスト】高坂圭
R50シンガーの高坂圭です。 50才以上にしかわからない、哀しさ、 せつなさ、や …2021.11.01(月)
高坂圭 作詞・作曲「ビギナー」
【ここほれ!アーティスト】高坂圭
R50シンガー、高坂圭の新しいVです。 今回は珍しくラブソングを作ってみ …2021.11.01(月)
今日の言の葉 遠藤周作未発表小説から
【ブログ】圭さん日記
– 25年前の未発表小説が発見された、遠藤周作氏のドキュメントを観た。 …2021.10.31(日)
「大沢親分への手紙」~長田博幸の誠意①
【ここほれ!スポーツ】
– プロ野球選手を夢見る二十歳の青年は、一通の手紙を書いた。 相手は …2021.10.28(木)
名作発見!「神さまを待っている」 畑野智美
【ブログ】圭さん日記
– 文庫の帯コピー、「勉強もした。就活もした。真面目に働いた。でもわたしは …2021.10.25(月)
「YAWARAが通り過ぎた後に」~園田義男の苦悩②
【ここほれ!スポーツ】
– …部員には田村個別指導についての説明はした。田村と園田の激しい練習の目 …2021.10.23(土)
オシャレだねー「ベル・エポックをもう一度」
圭さん日記
– 我らが昭和館で映画2本鑑賞。 1本目は、イギリスの海辺の町を舞台 …2021.10.19(火)
「YAWARAが通り過ぎた後に」~園田義男の苦悩①
【ここほれ!スポーツ】
– 1992年のバルセロナ五輪を皮切りに5大会連続で五輪に出場し、金2銀1 …2021.10.18(月)
面白すぎる!「筒美京平 大ヒットメーカーの秘密」近田 …
【ブログ】圭さん日記
– 数ある筒美京平本の中で、ダントツ。日本で多分一番最初に、筒美京平の凄さ …2021.10.12(火)
「8球入魂」~千代丸亮彦の決断
【ここほれ!スポーツ】
– 前回の「ここほれ!スポ―ツ」開始のお知らせで紹介した地域経済誌でのスポ …2021.10.11(月)
高坂圭 作詞・作曲「懲りないひと」
【ここほれ!アーティスト】高坂圭
R50シンガー、高坂圭、4曲目は、好き勝手に生きた僕の父を歌にしました。題して「懲りないひと …2021.10.07(木)
楽しすぎる!「フリー・ガイ」
【ブログ】圭さん日記
– 「ナイトミュージアム」のショーン・レビ監督がまたまた踊りだしたくなるほ …2021.10.04(月)
衝撃!「連続殺人犯」小野一光
【ブログ】圭さん日記
– 先日お会いした著者の作品を読了。いやー、すごい本でした。 タイト …2021.09.30(木)
「ここほれ!スポーツ」始まります!
【ここほれ!スポーツ】
– 僕(光本)は25歳から8年間、地域経済情報誌で広告営業や経営者や企業の …2021.09.29(水)
一気読み!「ロンリネス」桐野夏生
【ブログ】圭さん日記
– タワーマンションに住む主婦たちの不倫、マウント、見栄などを冷笑的に描い …2021.09.24(金)
観山寄席、やります!
【ここほれ!落語】
– 1年3ヵ月ぶりに、寄席やります。 おかげさまで福岡は完売ですが、 …2021.09.22(水)
ブロードアピール、死す
【ブログ】光本宜史のフリーランスな日々
– JRAの重賞を6勝したブロードアピールが死んだ。27歳だったという。1 …2021.09.21(火)
比べたくないけど「弧狼の血LEVEL2」
【ブログ】圭さん日記
– 落語の話をしてて、 「文楽、志ん生に間に合ったおれは幸せだった」 …2021.09.18(土)
新しい発見「麦秋」
【ブログ】圭さん日記
– 小津安二郎のDVD、デジタルリマスター修復版を買いなおしている最中なの …2021.09.10(金)
何も咲かない寒い日は…
【ブログ】光本宜史のフリーランスな日々
– 何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。 …2021.09.08(水)
「絢爛たる影絵 小津安二郎」高橋治
【ブログ】圭さん日記
– 何度読んでも飽きない、数ある小津本の中でも群を抜いた一冊。著者は「東京 …2021.09.04(土)
確かにスゴイんだけど「イン・ザ・ハイツ」
【ブログ】圭さん日記
– 能天気な僕はMGMを代表とするハリウッドミュージカルが大好きで、毎日こ …2021.08.29(日)
高坂圭 作詞・作曲「落日のワイン」公開しました!
【ここほれ!アーティスト】高坂圭
– ライティングプロの代表であり、放送作家・脚本家・プロデューサーなどとし …2021.08.23(月)
芸術だなぁ。「天国の門 ゴッホの見た未来」
【ブログ】圭さん日記
– これまでのゴッホを描いた映像や演劇作品とは一線を画す異色作だ。 …2021.08.21(土)
〝マラソン王者〟エリウド・キプチョゲの言葉
【ブログ】光本宜史のフリーランスな日々
– 東京五輪で男子マラソン2連覇を果たしたエリウド・キプチョゲ選手(ケニア …2021.08.18(水)
背筋が伸びます「岸恵子自伝 卵を割らなければ、オムレ …
【ブログ】圭さん日記
– さだまさしの歌に「風に立つライオン」という作品があったが、本を読み終え …2021.08.14(土)
今日の高坂塾、テーマはコミュニケーション
【ブログ】圭さん日記
– 月に一度やってる文章講座、今日は「目の見えない人は世界をどう見ているの …2021.08.09(月)

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 17 固定ページ 18 固定ページ 19 … 固定ページ 22 次のページ
ここほれ!落語
いやーお見事。 橘屋文蔵師匠の「芝浜」
とはいえ、明日も芸人さんと会うのだ。
観山寄席第二夜
観山寄席第一夜
観山寄席。
林家彦いち師匠がどんな方なのか、教えて
少し早いけど、告知です「観山寄席 林家彦いち独演会」 
まだ少し早いけど「観山寄席 立川談慶独演会」
観山寄席決定!
やったー!やっと寄席再開
観山寄席、やります!
お待たせしました!「観山寄席」再開です
心と体が休まるのが魅力~瀧川鯉昇
「心のキャンバスに想像の絵を描く」~三遊亭竜楽 
「受け手の想像力で広がる世界」~古今亭菊之丞
「落語にはあまり悪い人がでてこない」~桂文治
「落語はシンプルで豊かな芸能」~柳家喬太郎
「ここほれ!落語」始まります!
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ライティングプロ
〒805-0019 福岡県北九州市八幡東区中央1-3-7 池田ビル401
E-mail: info@writing-pro.net

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress
▲